9周年イベントきっかけで始めた人へ届けたい。
※脱出できるとは言ってません。
【パーク構成】
➤全力疾走
走り始めたとき、通常の150%の速度で最大3秒間全力で走る。
(60・50・40)秒間の疲労を発生させる。
全力疾走は疲労の間は発動できない。
走行中は疲労のステータス効果から回復しない。
➤血族
あなたが吊るされている時、生存者のオーラが他の生存者全員から視えるようになる。殺人鬼が(8・12・16)メートル以内にいる時、あなたと他の生存者全員に殺人鬼のオーラが視えるようになる。
自分以外の生存者がフックに吊るされている場合、あなたは他の生存者全員のオーラを視ることができる。殺人鬼がフックに吊るされた生存者から(8・12・16)メートル以内にいる場合、あなたは殺人鬼のオーラを視ることができる。
➤デジャヴ
互いに近接している3台の発電機のオーラが視える。
可視化された発電機の修理速度が(4・5・6)%上昇する。
➤逆境魂
負傷状態のとき、修理・フック破壊・治療・フックからの救助・乗り越え・トーテムの浄化または清め・ゲートの開放・開錠の速度が(3・6・9)%上昇する。
【アイテム】
➤ 携帯用医療キット
・基礎チャージ量 24
・他者を治療する速度が35%上昇する
・自己治療ができるようになる
・自己治療をする際は、治療速度と効率が33%低下する
#ゲーム
#dbd
#デッドバイデイライト
#deadbydaylight
#デドバ
#サバイバー
#パーク構成
#初心者