【DBD】生首と人間の姿を切り替えて戦う新キラー「ガスー」実装!能力&固有パーク徹底解説!【デッドバイデイライト】Part991

【DBD】生首と人間の姿を切り替えて戦う新キラー「ガスー」実装!能力&固有パーク徹底解説!【デッドバイデイライト】Part991

– デッドバイデイライト Ver9.2.0 PTB –

今回は次のチャプター「Sinister Grace」で実装される新キラー「ガスー」の
能力・固有パークの解説、メメント、実戦をお届けします!

タイ伝承の妖怪がモデルとなっているオリジナルキラーです!

▶目次
0:00~ メメントモリ
0:15~ はじめに
0:50~ 基本性能
1:24~ 特殊能力
10:39~ 固有パーク
16:53~ 実戦
28:23~ さいごに

▶ガスーのパーク
①「呪術:破滅の序曲」
呪いのトーテムが1つ生成され、最も遠くにある発電機を呪い、そのオーラを黄色で表示する。
生存者が呪われた発電機を5秒間修理すると、30秒間、自分が探知不可を得て自分の脅威範囲がその発電機に移る。
呪われた発電機の修理が完了すると、次に最も遠くにある発電機が呪われる。

②「貪欲」
それぞれの生存者を初めてフックに吊るしたとき、トークンが1個貯まる(最大4個まで)
トークンが4個貯まると、すべての生存者が叫び声を上げ、60秒間、無防備状態になる。

③「泳ぐ目」
生存者の追跡を始めると、16m以内にいる他の負傷した生存者全員のオーラが5秒間表示される。
このパークには30秒間のクールダウンがある。

▶クリエイターコード
Ver9.0.0から実装された新たなシステムで、好きなクリエイター(公認実況者)を支援できる制度です。
オーリックセル購入画面の左下にある「コンテンツクリエイターを支援」の場所から「repuchin」と入力すると
購入した金額の一部でクリエイター(れぷちん)に支援ができます。

※よくある質問※
Q.コードを入力すると余計にお金を払うことになるの?
普段と同じ金額でオーリックセルを購入でき、無料でクリエイターを支援できます!

・コードに大文字、小文字は関係ありません。
・1度入力すると、14日間はそのまま使えます。その後、支援を続ける場合は再度入力する必要があります。
・好きなタイミングで支援を終了・変更することが可能です。

▶TWDとのコラボサバイバー「リック」&「ミショーン」の解説動画はこちら

▶FNaFとのコラボキラー「アニマトロニック」の解説動画はこちら

▶Dead By Daylightシリーズの動画はこちら

Channel ————————————–✈

YouTube – チャンネル登録はこちら!🐻‍❄️🎮
▷ http://www.youtube.com/channel/UCY5M1FeR1BQNsnumsJA1epA?sub_confirmation=1

メンバーシップ – 仲間募集中!🐻‍❄️🪪
▷ https://www.youtube.com/channel/UCY5M1FeR1BQNsnumsJA1epA/join
【特典】
■専用スタンプが使える!🐻‍❄️
■専用バッジが付く!更に継続期間でグレードアップ!🏷️
■メンバー限定アーカイブが見れる!🎞️

他LINK —————————————✈

Twitch – こちらでも配信をしています!
▷https://www.twitch.tv/repuchin

X(旧Twitter) – 配信告知や最新情報、生存報告など!🐻‍❄️📡
▷ https://twitter.com/repuchin_nico

Instagram – 日々の写真など載せてます!🐻‍❄️📷
▷ https://www.instagram.com/repuchin_olaf/

SUZURI – れぷくまグッズ好評発売中!🐻‍❄️👕
▷ https://suzuri.jp/Repuchin

E-mail – コラボ、企業様のご連絡こちらまで!🐻‍❄️📨
▷ repuchin0715@gmail.com

—————————————————✈
▶使用した音楽
Music: TheFatRat – MAYDAY feat. Laura Brehm
Watch the official music video: • TheFatRat – MAYDAY feat. Laura Brehm
Listen to MAYDAY: https://thefatrat.ffm.to/mayday
Follow TheFatRat: https://ffm.bio/thefatrat

#DeadByDaylight​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ #デッドバイデイライト​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ #DBD​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
#れぷちん​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ #ゲーム実況

コードカテゴリの最新記事