極寒イベント終わった後くらいからサバイバーが強すぎてマジで勝てない…
直近2回のライブ配信全体で7割は通電されていた印象です
イベントが終わってからレートが機能している説が出ていますね!
お気に入りのオーラ可視構成だと勝てないので、今回はガチ構成できました。
ブライト専で通常マッチでは今まで負ける事が少なかったのですが、
ある程度のレベルを超えたサバイバーたちには通用しない追い方、立ち回りをしているのは自覚がありました。
極寒が終わってからはみんな予備動作をしっかりとっていて、オーラ可視構成でオーラが見えたところで…みたいな状況が頻発していました。
となると、オーラ可視パークより遅延が強いとなるんですよね!
サバイバーはみんなうまい、フェイントが通用しないとことを意識して板を消費させる方向で立ち回っています!
いつもであれば隠れ場なしの枠をバベチリにするかもですが、
サバイバーがブライト対策(バベチリ対策)してくると思い、
索敵パークは隠れ場なしを選択しました。
ここの枠も遅延パークでもいいかもですが…
ブライト用ラベルで突進速度が速く、
このアドオンのおかげで攻撃が決まったシーンも多くありました!
ボロボロの手記でトークン回復速度が速いのも使い勝手がいい!
前回のライブ配信の時に久々にラベル、手記で遊びましたが強くて楽しい!
但し3突進までしかできないので、小屋の確定パターン(4突進必要になるパターン)が決まらないことやデッハ対策ができないことがあるので注意です!
※この動画は極寒イベント終了、カオスシャッフル始まる前に撮影しています。
◆使用パーク
・隠れ場なし
発電機を蹴ると、自分から24mいないにいるサバイバーのオーラが見えるよ
・共鳴する苦痛
悶絶のフックへサバイバーを初めて吊るすと、修理進行度が最も進んでいる発電機が爆発し20%即座に後退するよ。
・苦痛という名の賜り物
悶絶のフックから救助されたサバイバーは90秒間、重症、出血状態となるよ。
初回回復後は、再度負傷するまでの間、治療と修理速度が16%減少するよ。
・迫害
発電機を蹴ると、ランダムな他の発電機3台が後退し始めるよ。
修理中のサバイバーがいた場合はそれぞれに難しいスキルチェックが発生するよ。
40秒のクールタイムがあるよ。
◆アドオン
・ボロボロの手記
突進トークンの回復速度が0.33秒減少するよ。
・玉虫色のブライト用ラベル
突進中の速度が10%上昇するよ
突進中に横を向ける角度が20度上昇するよ
突進が3回までしか出せなくなるよ
◆基本テクニック『死の突進』曲げ方講座!
◆視点変更の先行入力を詳しく解説!【基礎テクニック講座】
◆ツイッター
ゲームアカウント作りました!
Tweets by p_oka111
こっちは趣味、日常アカウントです!DbDのことほとんどツイートしていません。
ギターのこととか作った御飯とかツイートしています!
https://twitter.com/pokaaaaaa111