【DBD】レイス好きが”数年愛用している”究極のenjoy構成!イベント周回にお勧めの”火力特化レイスの立ち回り”を解説【対策/デッドバイデイライト】

【DBD】レイス好きが”数年愛用している”究極のenjoy構成!イベント周回にお勧めの”火力特化レイスの立ち回り”を解説【対策/デッドバイデイライト】

過去に何度か紹介していますが、僕の中の最強エンジョイ構成(楽しくて強い)はいまだにコレ!

◇前回の動画/シンギュラリティ

【パーク説明】※全てレベル3効果
●最後のお楽しみ(シェイプ)
1人の生存者に執着する。
オブセッション以外の生存者に通常攻撃を命中させる度にトークンを1個獲得する。1トークンにつき、通常攻撃成功後のクールダウンが4%ずつ減少する。トークンは最大(8)個まで獲得できる。
オブセッションが通常攻撃または特殊攻撃を命中させると2個のトークンを失う。オブセッションが処刑されるか死亡すると、トークンを獲得できない

●執拗な狩り(スカルマーチャント)
オブセッションを追跡中にこのパークが発動する。

発電機にダメージを与えたり、壁やパレットを破壊したりすると、5%の迅速ステータスを(10)秒間得る。

最も長く追跡した生存者に通常攻撃を命中させるとオブセッションとなる

●弄ばれる獲物(シェイプ)
1人の生存者に執着する。オブセッション状態の生存者を追いかけて取り逃がす度に、トークンを獲得する。最大トークン数は3。
1トークンにつき移動速度が(5)%ずつ上昇する。
通常攻撃または特殊攻撃を実行するたびに1トークンを消費する

●サージ(デモゴルゴン)
通常攻撃で生存者を瀕死状態にすると、32メートル以内の範囲にある全ての発電機が即座に爆発し、修理の進行度が減少し始める。サージの影響を受けた発電機は進行度が即座に(8)%減少する

【 アドオン説明 】
●暴風-「血」(ベリーレア)
透明化状態の間、レイスの移動速度が9%上昇する

●俊足の狩人-「血」(ベリーレア)
透明化解除の速度が12%上昇する

攻略カテゴリの最新記事